- 紙箱化粧箱.net HOME
- 商品一覧
- 特殊紙で作るパッケージ
特殊紙で作るパッケージ
特殊紙を使ってパッケージを作ってみたいと思いませんか?
店頭で商品を販売されたり商品をお送りする際に、特徴のある特殊紙を使ってパッケージを作ってみたいと思ったことはないでしょうか?
特殊紙で作るパッケージってどんなもの?どういった種類の紙が使えるの?
または特徴のあるパッケージを作った経験はあるけど、他にどの様な方法があるか知りたいと思ったことはありませんか?
パッケージは大切な商品を包む紙箱の機能だけでなく、お客様の目に最初に入る「顔」とも言えるもの。商品のイメージやブランドイメージを伝える役割を持っています。 高価格帯商品や化粧品や健康食品のパッケージは特にこだわりたいものですね。 とはいえ、特殊紙を使ったパッケージと言っても使用している材質・形状・表面に施されている加工等によってイメージが変わります。
そこで今回は商品を作られる際の様々なご要望や商品イメージにあった、特徴あるパッケージについて紹介させて頂きます。ブランドイメージや商品イメージ、または商品価値向 上を検討されている方の商品作りの参考になりますと幸いです。是非確認してみてください。
パッケージは大切な商品を包む紙箱の機能だけでなく、お客様の目に最初に入る「顔」とも言えるもの。商品のイメージやブランドイメージを伝える役割を持っています。 高価格帯商品や化粧品や健康食品のパッケージは特にこだわりたいものですね。 とはいえ、特殊紙を使ったパッケージと言っても使用している材質・形状・表面に施されている加工等によってイメージが変わります。
そこで今回は商品を作られる際の様々なご要望や商品イメージにあった、特徴あるパッケージについて紹介させて頂きます。ブランドイメージや商品イメージ、または商品価値向 上を検討されている方の商品作りの参考になりますと幸いです。是非確認してみてください。
特殊紙を使ったパッケージってどんなの?
特殊紙を使ったパッケージは色々ありますが今回ご紹介したいのは以下の3つです。
①特殊紙を貼り合わせるパッケージ
タント等質感のある紙を使ったパッケージです。特殊紙には沢山の種類がありますが、紙厚が薄い物が多くそのままではパッケージとしては使用できません。そのためご希望の特 殊紙をボール系と貼り合わせる(合紙)ことにより、厚みをだしてパッケージとして使う方法です。タント以外でもGROLYやTAKEOなどの見本帳から選んで頂くことも出来ます。
②ダイワカラーボードを使ったパッケージ
ナチュラルな雰囲気をご希望の場合はダイワカラーボードシリーズの紙をお勧めします。こちらの紙は自然な風合いの紙が揃っており、紙厚も基本的に310g~450gあるので貼り合わせ(合紙)す ることなく、そのまま使用することが出来ます。種類によっては紙厚が270gや600gの物もございます。
③アートボールを使ったパッケージ
ダイワカラーボードシリーズとは違い和紙風や木目風の和の風合いの紙が揃っているシリーズになります。こちらのパッケージも紙厚310g・350gが揃っておりそのままパッケージとして使用するこ とが出来ます。
使用する素材と注意点
①特殊紙の貼り合わせる紙として多く使われるのがタントになります。タントは紙の色が一般的な白や黒だけでなく黄色系・緑色系・青色系・紫色系・茶色系と種類が豊富です。また質感もあり価格も比較的安価ですので使いやすい紙になります。
②ダイワカラーボードシリーズは全体的にナチュラル感のある素材となります。特に茶色系の「カフェラテ」や「ピュアボード」、ベージュ系の「TFボード」や「AFボード」が人気です。 環境配慮を記すFSC認証を受けている紙もあります。その紙を使って頂けるとFSCマークを入れることが出来ます。
③アートボールシリーズは先でもご紹介したように和紙風・木目風を中心に、和の風合い紙が多く揃っています。特に金紙の上から大礼紙風の加工をされた紙はメタリック感のある和紙が表現されており高級感のある素材となります。
ご紹介した①~③は印刷する際に注意が必要です。印刷の色によってはデザインや文字が見えなくなります。印刷が出来る紙の場合は、銀印刷や白印刷(2版掛け)となります。また凹凸があり印刷が難しい場合は箔押しをお勧めします。また、紙によっては擦れに弱い為作業や輸送時に注意が必要なことです。擦れが予想される場合は事前にご相談ください。
②ダイワカラーボードシリーズは全体的にナチュラル感のある素材となります。特に茶色系の「カフェラテ」や「ピュアボード」、ベージュ系の「TFボード」や「AFボード」が人気です。 環境配慮を記すFSC認証を受けている紙もあります。その紙を使って頂けるとFSCマークを入れることが出来ます。
③アートボールシリーズは先でもご紹介したように和紙風・木目風を中心に、和の風合い紙が多く揃っています。特に金紙の上から大礼紙風の加工をされた紙はメタリック感のある和紙が表現されており高級感のある素材となります。
ご紹介した①~③は印刷する際に注意が必要です。印刷の色によってはデザインや文字が見えなくなります。印刷が出来る紙の場合は、銀印刷や白印刷(2版掛け)となります。また凹凸があり印刷が難しい場合は箔押しをお勧めします。また、紙によっては擦れに弱い為作業や輸送時に注意が必要なことです。擦れが予想される場合は事前にご相談ください。
材質の選定は、用途や条件によってさまざま
今回は特殊紙を使ったパッケージを紹介してきましたがいかがだったでしょうか?
皆様の中には紹介させて頂いた素材以外で違う紙を使いたいと思われる方もいらっしゃると思います。
もちろん今回のご紹介は一例ですので、参考にして頂ければと幸いと考えております。
丸信ではこれ以外でもパール系やシルバー系の原紙を使った化粧箱や、UV疑似エンボス等の表面加工で変化を持たせる化粧箱も対応しております。 また、雰囲気が良く、組み立て不要で作業性に優れた貼箱も作成可能です。 お客様のご希望に合わせてご提案させて頂きますのでお気軽にご相談ください。
丸信ではこれ以外でもパール系やシルバー系の原紙を使った化粧箱や、UV疑似エンボス等の表面加工で変化を持たせる化粧箱も対応しております。 また、雰囲気が良く、組み立て不要で作業性に優れた貼箱も作成可能です。 お客様のご希望に合わせてご提案させて頂きますのでお気軽にご相談ください。
お見積もり依頼はこちら
紙箱・パッケージは、適切な素材や形状、加工を選択する必要があります。
「紙箱・化粧箱.net」は、パッケージ、シールの印刷会社の直営サイトですので、箱作りに関する様々なノウハウがあります。
ご使用方法、箱の内容物、ご使用環境などの詳細をご教示ください。
最適な素材でお見積もりをご提案いたしますので、お困り事がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご利用の流れ
弊社の紙箱・化粧箱の作成、パッケージ印刷のご利用方法をご紹介します。
ご指定のデザインをご入稿頂く場合はもちろん、デザイン制作の代行も安価な価格で承っておりますので、
ぜひご活用ください。
商品情報
業界から探す
- 最小 手のひらサイズの小さい箱
- 夾雑物(きょうざつぶつ)の少ない紙で作るパッケージ
- 高級感のある箱ってどのような材質を使えばいいの?
- 冷凍商品に適している化粧箱の素材
- パッケージでできる模造品(模倣品・海賊版)対策
- 上品な輝き!オリジナルパール紙「Mパール」
- POP付き化粧箱
- カフェ カップスリーブ
- ブリスターパック
- 擬似シルク加工
- 「抗菌化」「ニオイ低減」の印刷インキ
- マスク用ケース
- 発送・ディスプレイ兼用箱(即陳ケース)
- 環境保全と社会貢献の周知
- ギフトボックス(貼り箱)
- 食品用の紙箱
- お酒用の紙箱
- 健康食品・サプリメント用パッケージ
- メール便型の紙箱
- ケーキ箱
- ピロー型の紙箱
- 窓付き箱
- 首掛けPOP
- テーブルテント
- 小ロット可能なオンデマンド印刷の紙箱・化粧箱
- 会葬品用の紙箱
- 陳列用カウンター什器(じゅうき)
- ハンガーディスプレイ
- 糊貼り無しの紙箱
- 両面印刷の紙箱
- 封筒型の紙箱
- 特殊形状の箱
- 販促うちわ
- パンフレットフォルダー
加工から探す
- オリジナル封筒型パッケージ
- 最小 手のひらサイズの小さい箱
- 夾雑物(きょうざつぶつ)の少ない紙で作るパッケージ
- 紙やプラの代替品として注目!石灰石が主原料の次世代の環境配慮素材「LIMEX」とは?
- 冷凍商品に適している化粧箱の素材
- パッケージでできる模造品(模倣品・海賊版)対策
- 上品な輝き!オリジナルパール紙「Mパール」
- 高級感を演出!メタリックなアルミ蒸着紙「ミラックス」
- 間伐材で環境配慮!「エコ間伐紙N」
- カフェ カップスリーブ
- ブリスターパック
- 擬似シルク加工
- 「抗菌化」「ニオイ低減」の印刷インキ
- シルキーな肌触り ベルベットマットフィルム(ドライ)
- 擦れに強いマットフィルムの箱
- メール便型の紙箱
- ケーキ箱
- ピロー型の紙箱
- 窓付き箱
- 小ロット可能なオンデマンド印刷の紙箱・化粧箱
- 糊貼り無しの紙箱
- 両面印刷の紙箱
- 封筒型の紙箱
- 特殊形状の箱
用途から探す
- 中仕切り付化粧箱のご紹介
- サイジング箔加工で商品価値を高める
- 特殊紙で作るパッケージ
- お酒用の糊無しラベルとは?
- 最小 手のひらサイズの小さい箱
- 高級感のある箱ってどのような材質を使えばいいの?
- 冷凍商品に適している化粧箱の素材
- パッケージでできる模造品(模倣品・海賊版)対策
- POP付き化粧箱
- カフェ カップスリーブ
- マスク用ケース
- 発送・ディスプレイ兼用箱(即陳ケース)
- 環境保全と社会貢献の周知
- ギフトボックス(貼り箱)
- 食品用の紙箱
- お酒用の紙箱
- 健康食品・サプリメント用パッケージ
- 工業用の紙箱
- メール便型の紙箱
- 首掛けPOP
- テーブルテント
- 会葬品用の紙箱
- 陳列用カウンター什器(じゅうき)
- ハンガーディスプレイ
- オリジナルカレンダー
- 販促うちわ
- パンフレットフォルダー
- 名刺用の紙箱
お問い合わせ、
お見積もり、ご相談
どのようなこともわかりやすく説明します。
-
お電話・FAXでのお問い合わせ
- 0120-960-254
-
平日 9:00~17:00(定休日:土・日・祝日)
FAX番号 0942-45-2764
-
無料で見積もりを依頼