- 紙箱化粧箱.net HOME
- 商品一覧
- お酒用の紙箱
お酒用の紙箱
お酒用の紙箱とは
酒類の売上を決めるのはやはり「旨さ」。しかしお酒売り場でお酒を選ぶ際、試飲もできないのであればパッケージによって消費者はどの瓶を手に取るかを決めます。売り場で存在感を示し、且つお酒の持つ価値を適切に表現し、消費者に伝えなければなりません。
お酒のパッケージは商品本体の重量が相応にあるため、重さに耐えうる材質や構造での梱包が必要となります。酒類業界独自の酒税法上の表示規則などを熟知したデザイナーが、蔵元の想いを的確に表現する紙箱を印刷いたします。
箱の形状 一般的なものから意匠性のある特殊なものまで
お酒のパッケージには、主に2種類の形状が主流となっております。
瓶の首部分を固定する中蓋付きの「カートン箱」、ギフト用によく使われる身箱(下の箱)の上から蓋箱をかぶせる形の「フタミ式箱」です。
【カートン箱】
カートン箱はボトルを上から入れる定番の縦入ケースです。縦に入れる形状のため組み立て易く、持ち運びにも便利です。弊社では、300ml用、720ml用、900ml用、酒1800ml×1本入り用、酒1800ml×2本入り用の図面、木型を多数ご用意しております。
【フタミ式箱】
フタミ式箱はフタと身のパーツでできているかぶせ箱です。重厚感があり、贈答用としてよく利用されます。中の瓶が動かないように固定するための仕切りをつけるのが一般的です。
フタ、ミ、仕切りとパーツが多いため、カートン箱と比べると組み立てに手間と時間がかかります。
【その他の形状】
弊社には箱の設計部門がございますので、上記のカートン箱やフタミ式箱以外の変形の箱の作成も可能です。
取手付ワンタッチカートンは、ワンタッチ底変形の構造で、上部に取っ手がついています。
角樽のように上部が開いているイメージになります。フタを折り返し持ち手穴に入れることで、フタがロックされる形状です。
※底の構造が特殊な為、商品の大きさの比率によっては作成が難しい場合がございます。
※構造上、厚紙のみでの作成になりますので、段ボール素材のものより強度が劣ります。瓶の容量は最大で500ml程度までとなります。
巻式酒カートンは、くるくると巻いたような酒カートンです。こちらは、上部にお猪口が収納されるスペースが設けてあり、一味違った酒カートンを作りたいお客様におススメです。
※構造上、厚紙のみでの作成になりますので、段ボール素材のものより強度が劣ります。瓶の容量は最大で500ml程度までとなります。
※紙厚が厚い場合は、罫割れする場合がございます。
素材・用途に応じて3つの素材からお選びできます。
お酒の箱に使用される素材として、弊社では厚紙、段ボール、厚紙+段ボールの3種類がご対応できます。
【厚紙素材】価格重視の方へおススメ
最もお安く作成できるのが、厚紙で箱を作成する場合です。
厚紙の中でも、コートボールは他のどの素材よりも低コストで箱が作れるコストパフォーマンスに優れた素材です。スーパーで販売されている調味料やレトルト食品、お菓子箱や石鹸箱などで多くの実績があります。
表面は白色で、裏面はクリーム色やネズミ色、白色があります。表面はコーティングを施している為、平滑性がありますが、裏面は施していない為ザラザラとした風合いです。
また、紙の厚みは、箱の中身の重量やどのような環境で箱をお使いになるのか等によって変動致しますので、ご不明な場合はご使用用途をお伺いした上で、弊社からご提案も可能です。
★印刷:フルカラー、特色
★加工:ニス加工、ニス窓加工、UV擬似エンボス加工、フィルム貼り加工、プレスコート加工、箔押し加工など
【段ボール素材】強度を持たせたい方へおススメ
厚紙よりも強度を持たせた箱を作成したい場合は、段ボール素材をおススメ致します。
構造は、表ライナー × 中芯 × 裏ライナーの3層構造になっています。
最もお安く作成できるのが、表ライナー:茶 × 中芯:茶 × 裏ライナー:茶 の組み合わせです。
段ボールといえば、茶色を連想する方が多いと思いますが、表ライナー:白 × 中芯:白 × 裏ライナー:白 のように全ての層が白い箱や、表ライナー:黒 × 中芯:茶 × 裏ライナー:黒 で表と裏が黒い箱のように、3層それぞれ異なる色にもできますので、こだわりのパッケージ作りができます。
★上紙・中芯・裏紙の色:黒、茶、白など
★印刷:フルカラー(仕様によっては難しい場合がございます。)
★加工:箔押し加工など
【厚紙に段ボール素材を貼り合わせた貼合素材】強度を持たせて、様々な表面加工をしたい方へおススメ
1800mlの瓶のように重量のあるものを入れたいときや、輸送箱として使用されたいときなど強度が必要な場合、厚紙と段ボールを貼り合わせた貼合素材がおススメです。
構造は、コートボール紙 × 中芯 × 裏ライナーの3層構造になっています。
こちらは箱外側は厚紙素材になりますので、段ボール素材の箱では表現が難しいフィルム加工、擬似エンボス加工等、様々な加工が可能です。
中芯の色は茶色のみで、裏ライナーに関しては茶色と白色の2種類からお選び頂けます。
★印刷:フルカラー、特色
★加工:ニス加工、ニス窓加工、UV擬似エンボス加工、フィルム貼り加工、プレスコート加工、箔押し加工
表面加工・特殊加工 表面を保護するニス加工から、高級感を演出できる箔押し加工まで
箱作りの際に必要な表面加工、特殊加工のご紹介です。表面加工は印刷面の擦れを防止する役目と、パッケージに光沢感やマットな質感を出せるメリットがあります。
また、ニスを使用して擬似的に凹凸を表現できる擬似エンボス加工や、金・銀・色箔での箔押し加工などの特殊加工をすることで、パッケージに付加価値をつけることができます。
【厚紙素材】【貼合素材】対応
ニス加工【光沢あり、微光沢、光沢なし】
ニス加工は、印刷後に、透明のインクをのせて、表面を保護するようなイメージのものです。
光沢があるUVクリアニス加工、
微光沢のOPニス加工、
光沢がないUVOPマットニス加工
があります。
ニス窓加工
ニス窓加工では、一部にだけニス加工されていない部分を作り、箱に使用期限や賞味期限などをあとから記入することができます。クリアニス加工やプレスコート加工の上からボールペン等で文字を書くと、表面がコートされているので文字が消えてしまいます。健康食品や食品パッケージにて、製造年月日などをスタンプで押印する場合はニス窓加工が最適です。
※賞味期限欄横の少し暗い枠部分がニス窓加工部分です。
UV擬似エンボス加工
擬似エンボス加工とは、油性ニスとUVクリアニスが反発することによって、擬似的にエンボス加工のように凹凸ができるとこを利用した表面加工です。これによってパッケージ(紙箱・化粧箱・紙器)の表面に光沢がある部分と擬似エンボスで凸凹になる部分とを同時に表現することができます。
ニスの温度を調整することで擬似エンボスの大きさをコントロールすることができます。これによりパッケージ(紙箱・化粧箱・紙器)に立体感や質感を付加することができ、箱の表現力が大きく高まります。
フィルムコート【光沢あり、光沢なし】
フィルムコートは、印刷後に、透明のフィルムをのせて、表面を保護するようなイメージのものです。
ニス加工より印刷面の耐摩性を持たせることができ、高級感も出すことができます。
光沢があるフィルムコート加工、
光沢がないマットフィルムコート加工
があります。
プレスコート加工【強い光沢あり】
プレスコート加工は、印刷後に、ニスをのせて、熱を加えて圧着させる手法です。
表面加工の中でも強い光沢を出すことができ、耐摩性や耐水性が一般的なニス加工よりも高いです。
【厚紙素材】【段ボール素材】【貼合素材】対応
箔押し加工
別名ホットスタンプとも言われ、熱と圧で紙の表面に箔を定着させる加工のことです。
箔押しをしたい形の型を作成いたしますので、印刷するデータとは別に箔押し加工をする為の型データが必要となります。
・箔の種類
・色箔(メタリック)
▼左から金、銀、赤
▼左から青、スカイブルー、緑
▼左からピンク、レインボー、パール
・色箔(マット)
▼左から黒、透明(クリアー)
セミオーダーで型代不要!
箱を作成する場合に必要となる、抜き型の木型代。初回数万円かかってくる木型代ですが、弊社にある木型で問題なければ、木型代が不要でお安く箱を作成できます!
【カートン箱】
弊社には300ml用、720ml用、900ml用、酒1800ml×1本入り用、酒1800ml×2本入り用、など既存の型が5種類あります!!!
箱のサイズ | イメージ図 | 展開図 | 1分お見積もり |
300ml用 | ダウンロード | 1分お見積もり | |
900ml用 | ダウンロード | 1分お見積もり | |
720ml用×1本入り用 | ダウンロード | 1分お見積もり | |
720ml用×2本入り用 | ダウンロード | 1分お見積もり | |
酒1800ml×1本入り用 | ダウンロード | 1分お見積もり | |
酒1800ml×2本入り用 | ダウンロード | 1分お見積もり |
※瓶の形状やサイズによっては箱に入らない場合がございますので、展開図にて予めサイズのご確認をお願いいたします。
※無地箱のカットサンプルがご入用の場合は、別途ご相談くださいませ。
【その他にも、既存の型がたくさん!】
上記型以外にも、弊社には型が100種類以上ございます!
人気の型をいくつかご紹介致します。
上記型以外にも、たくさん型がございますので、下記自動計算フォームにて検索してみてください!
木型ID(品番)からも検索いただけます
木型ID(品番)がおわかりの方は、木型IDから直に調べていただけます。
木型ID:※瓶の形状やサイズによっては箱に入らない場合がございますので、展開図にて予めサイズのご確認をお願いいたします。
※無地箱のカットサンプルがご入用の場合は、別途ご相談くださいませ。
フルオーダーでこだわりの箱を作成!(サイズ・形・仕切りつき)
弊社にある木型ではなく、完全オーダーメイドのサイズ・形状でも作成可能です。
弊社では、設計から印刷まで一貫生産を行っていますので、お酒の瓶の形状・サイズに合わせた箱や、仕切り付きの箱、変わった形状で売り場で目立つ箱など、オーダーメイドでこだわりの箱作りができます。
お問い合わせ、お見積りのご依頼は以下のフォームからお願いいたします。
お酒用資材 POPからラベル、筆文字デザインまで
お酒の箱のみに限らず、弊社ではお酒に関連する様々な資材を取り揃えておりますのでご紹介いたします。
首掛けPOPやテーブルテントなどの販促用品や、お酒の顔となる胴・肩ラベル、専属の書道家がデザインする筆文字デザインなど、お酒の資材も弊社におまかせください!
【首かけPOP】
|
【テーブルテント】
|
【ちぎり和紙】
|
||
>> 詳しくはこちらから << |
>> 詳しくはこちらから << |
>> 詳しくはこちらから << | ||
【お酒ラベル】
|
【筆文字デザイン】
|
|||
>> 詳しくはこちらから << |
>> 詳しくはこちらから << |
できる限りすぐに欲しい場合は
お急ぎの場合、価格を重視されたい場合は、下記よりご注文くださいませ。
Yahoo!ショッピングで購入
11,715円 (税込)
直営ECサイトで購入
11,715円 (税込)
Yahoo!ショッピングで購入
13,475円 (税込)
直営ECサイトで購入
13,475円 (税込)
Yahoo!ショッピングで購入
16,775円 (税込)
直営ECサイトで購入
16,775円 (税込)
お見積もり依頼はこちら
紙箱・パッケージは、適切な素材や形状、加工を選択する必要があります。
「紙箱・化粧箱.net」は、パッケージ、シールの印刷会社の直営サイトですので、箱作りに関する様々なノウハウがあります。
ご使用方法、箱の内容物、ご使用環境などの詳細をご教示ください。
最適な素材でお見積もりをご提案いたしますので、お困り事がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご利用の流れ
弊社の紙箱・化粧箱の作成、パッケージ印刷のご利用方法をご紹介します。
ご指定のデザインをご入稿頂く場合はもちろん、デザイン制作の代行も安価な価格で承っておりますので、
ぜひご活用ください。
商品情報
業界から探す
- 最小 手のひらサイズの小さい箱
- 夾雑物(きょうざつぶつ)の少ない紙で作るパッケージ
- 高級感のある箱ってどのような材質を使えばいいの?
- 冷凍商品に適している化粧箱の素材
- パッケージでできる模造品(模倣品・海賊版)対策
- 上品な輝き!オリジナルパール紙「Mパール」
- POP付き化粧箱
- カフェ カップスリーブ
- ブリスターパック
- 擬似シルク加工
- 「抗菌化」「ニオイ低減」の印刷インキ
- マスク用ケース
- 発送・ディスプレイ兼用箱(即陳ケース)
- 環境保全と社会貢献の周知
- ギフトボックス(貼り箱)
- 食品用の紙箱
- お酒用の紙箱
- 健康食品・サプリメント用パッケージ
- メール便型の紙箱
- ケーキ箱
- ピロー型の紙箱
- 窓付き箱
- 首掛けPOP
- テーブルテント
- 小ロット可能なオンデマンド印刷の紙箱・化粧箱
- 会葬品用の紙箱
- 陳列用カウンター什器(じゅうき)
- ハンガーディスプレイ
- 糊貼り無しの紙箱
- 両面印刷の紙箱
- 封筒型の紙箱
- 特殊形状の箱
- 販促うちわ
- パンフレットフォルダー
加工から探す
- オリジナル封筒型パッケージ
- 最小 手のひらサイズの小さい箱
- 夾雑物(きょうざつぶつ)の少ない紙で作るパッケージ
- 紙やプラの代替品として注目!石灰石が主原料の次世代の環境配慮素材「LIMEX」とは?
- 冷凍商品に適している化粧箱の素材
- パッケージでできる模造品(模倣品・海賊版)対策
- 上品な輝き!オリジナルパール紙「Mパール」
- 高級感を演出!メタリックなアルミ蒸着紙「ミラックス」
- 間伐材で環境配慮!「エコ間伐紙N」
- カフェ カップスリーブ
- ブリスターパック
- 擬似シルク加工
- 「抗菌化」「ニオイ低減」の印刷インキ
- シルキーな肌触り ベルベットマットフィルム(ドライ)
- 擦れに強いマットフィルムの箱
- メール便型の紙箱
- ケーキ箱
- ピロー型の紙箱
- 窓付き箱
- 小ロット可能なオンデマンド印刷の紙箱・化粧箱
- 糊貼り無しの紙箱
- 両面印刷の紙箱
- 封筒型の紙箱
- 特殊形状の箱
用途から探す
- 中仕切り付化粧箱のご紹介
- サイジング箔加工で商品価値を高める
- 特殊紙で作るパッケージ
- お酒用の糊無しラベルとは?
- 最小 手のひらサイズの小さい箱
- 高級感のある箱ってどのような材質を使えばいいの?
- 冷凍商品に適している化粧箱の素材
- パッケージでできる模造品(模倣品・海賊版)対策
- POP付き化粧箱
- カフェ カップスリーブ
- マスク用ケース
- 発送・ディスプレイ兼用箱(即陳ケース)
- 環境保全と社会貢献の周知
- ギフトボックス(貼り箱)
- 食品用の紙箱
- お酒用の紙箱
- 健康食品・サプリメント用パッケージ
- 工業用の紙箱
- メール便型の紙箱
- 首掛けPOP
- テーブルテント
- 会葬品用の紙箱
- 陳列用カウンター什器(じゅうき)
- ハンガーディスプレイ
- オリジナルカレンダー
- 販促うちわ
- パンフレットフォルダー
- 名刺用の紙箱
お問い合わせ、
お見積もり、ご相談
どのようなこともわかりやすく説明します。
-
メールでのお問い合わせ
-
営業時間:平日 9:00~17:00(定休日:土・日・祝日)
FAX番号 0942-45-2764
-
営業時間:平日 9:00~17:00(定休日:土・日・祝日)
-
無料で見積もりを依頼