箱の形状・展開図面 | 紙箱・化粧箱.net一般的なパッケージ キャラメル式箱 最もベーシックな、上下に差し込み式のフタが付いている形。 キャラメル式箱について 展開図のダウンロー ド ワンタッチ底箱 キャラメル箱の亜種。組立を短時間で行えます。 ワンタッチ底箱について 展開図のダウンロー ド ジゴク底箱 キャラメル箱の亜種。直立させやすく、軽量の商品に多く利用される形。 ジゴク底箱について 展開図のダウンロー ド メール便箱 DM便やクリックポスト等、メール便での送付を目的とした箱。 メール便箱について 展開図のダウンロー ド N式箱(ラーメン式箱) 食品、小物、軽量雑貨の梱包によく使用され、低コストで制作できます。 N式箱(ラーメン式箱)について 展開図のダウンロー ド スリーブ箱 筒状になった箱と身箱を組み合わせたスライド式の箱です。 スリーブ箱について 展開図のダウンロー ド ギフト箱(フタ・身式) ギフトなどによく使われ見た目がきれいに仕上がる形状です。 ギフト箱(フタ・身式)について 展開図のダウンロー ド ケーキ・キャリー型の箱 お菓子を箱の中に入れ持ち運ぶことに使用される形状の箱です。 ケーキ・キャリー型の箱について 展開図のダウンロー ド キャリーハンドル付きギフトボックス 商品の出し入れがラクにできるハンドル付きギフトボックスです。 キャリーハンドル付きギフトボックスについて 展開図のダウンロー ド 対角線ハンドル付きキャリー箱 あまり重くないお菓子やお土産を入れるのにおすすめの箱です。 対角線ハンドル付きキャリー箱について 展開図のダウンロー ド かまぼこ型箱 フタが曲線になった食品のかまぼこに似た形状の箱です。 かまぼこ型箱について 展開図のダウンロー ド箱の仕切り(中仕切り)-組み立てかんたんシリーズ 陳列用仕切りA お菓子の詰め合わせに最適な仕切りです。箱の中の商品を綺麗に並べることができます。 陳列用仕切りAについて 展開図のダウンロー ド 3分割仕切り 簡単に箱の中を3分割できる仕切りです。メール便、N式、フタミなど箱の高さが低い形状がおススメです。 3分割仕切りについて 展開図のダウンロー ド 山折り型仕切り 簡単に箱の中を2分割できる仕切りです。メール便、キャラメル、N式、フタミ、スリーブ箱(身箱付き)など、様々な箱と組み合わせて使用できます。 山折り型仕切りについて 展開図のダウンロー ド特殊なパッケージ カフェ カップスリーブ 断熱性が高く、ホットドリンクに必須のアイテムです。挿し込み口が2か所あるため、様々なサイズに兼用いただけます。 カフェ カップスリーブについて 展開図のダウンロー ド テイクアウト用カップホルダー(ドリンクホルダー・カフェキャリー) ドリンクのお持ち帰りに最適! ドリンクカップだけでなく、ストローやポーションも一緒に入れられます。 テイクアウト用カップホルダー(ドリンクホルダー・カフェキャリー)について 展開図のダウンロー ド 発送・ディスプレイ兼用箱(即陳ケース) 発送箱がディスプレイ箱に早変わり!商品の陳列・展示に役立つ2WAYの箱です。 発送・ディスプレイ兼用箱(即陳ケース)について 展開図のダウンロー ド 球根型キャリー箱 球根のように丸い形状の可愛らしいキャリー箱です。 球根型キャリー箱について 展開図のダウンロー ド 曲面取手箱 差し込みが隠れる仕上がりが非常に美しい取手付き箱です。 曲面取手箱について 展開図のダウンロー ド 組立式苺箱 2か所の組み手によって形成される苺型の箱です。 組立式苺箱について 展開図のダウンロー ド 三方額縁8点貼箱 両サイドの額縁はワンタッチで起き上がる形状の箱です。 三方額縁8点貼箱について 展開図のダウンロー ド 二段引き出し箱 商品を二段の引き出しに収納することが出来るイベント向けの企画箱です。 二段引き出し箱について 展開図のダウンロー ド 4方額縁フタミ一体組み箱 フタと本体が一体式で、本体は4方向とも折り返しを付けています。 4方額縁フタミ一体組み箱について 展開図のダウンロー ド スリーブ式キャラメル箱 スリーブと台紙の2パーツによって構成されている箱です。 スリーブ式キャラメル箱について 展開図のダウンロー ド 円筒ケース 円筒ケースについて 募金箱 紙製の募金箱ですので、使った後は古紙としてリサイクルできます。 募金箱について 展開図のダウンロー ド 名刺ケース 印刷された名刺をまとめて保管する用途に適した形状です。 名刺ケースについて 展開図のダウンロー ド 変形ワンタッチ底箱 リード罫によって側面を内側に折り曲げた形状の箱です。 変形ワンタッチ底箱について 展開図のダウンロー ド 封筒型箱 厚みのない商材を入れるのに最適な形状の箱です。 封筒型箱について 展開図のダウンロー ド フタ・身一体型箱 一般的な形状のフタ・身式一つにした形状の箱です。 フタ・身一体型箱について 展開図のダウンロー ド 六角形型箱 化粧品やお菓子等のパッケージに利用することができる箱です。 六角形型箱について 展開図のダウンロー ド 牛乳パック型箱 牛乳の注ぎ口にあたる部分から商品を入れたり出したりすることができる形状の箱です。 牛乳パック型箱について 展開図のダウンロー ド ピローケース アクセサリーや小物などのラッピングなどにピッタリな形状の箱です。 ピローケースについて 展開図のダウンロー ド酒(日本酒・焼酎)パッケージ 酒300mlカートン箱 お酒瓶の中でも小さいサイズの300mlを入れる形状の箱です。 酒300mlカートン箱について 展開図のダウンロー ド 酒720mlカートン箱 お酒瓶の箱の形状では最も一般的なタイプの箱です。 酒720mlカートン箱について 展開図のダウンロー ド 酒900mlカートン箱 720mlのお酒瓶よりも少し大きい900mlのお酒瓶を入れる箱です。 酒900mlカートン箱について 展開図のダウンロー ド 酒1800ml×1本入り箱 1800mlのお酒瓶専用の箱です。 酒1800ml×1本入り箱について 展開図のダウンロー ド 酒1800ml×2本入り箱 1800mlのお酒瓶2本入専用の箱です。 酒1800ml×2本入り箱について 展開図のダウンロー ド販促品(テーブルテント・パンフレットフォルダー) 吊り下げ台紙 吊り下げ台紙について 展開図のダウンロー ド 丸うちわ お店の紹介・キャンペーン情報などを印刷し、街頭で配布して集客効果アップを目指すことができるツールです。 丸うちわについて 展開図のダウンロー ド フック付きキャラメル式箱 ハンガータイプの陳列台に陳列できるようにした形状の箱です。 フック付きキャラメル式箱について 展開図のダウンロー ド 首掛けPOP 販促・キャンペーン用として使用されることが多い形状です。 首掛けPOPについて 展開図のダウンロー ド 首掛け式箱 ボトルのネック部分にノベルティグッズを入れて使用する形状の箱です。 首掛け式箱について 展開図のダウンロー ド テーブルテント 飲食店のおすすめメニューや商品告知に利用される形状です。 テーブルテントについて 展開図のダウンロー ド 三角柱卓上POP 三つの面を生かして、より多くのアピールをすることができる形状です。 三角柱卓上POPについて 展開図のダウンロー ド パンフレットフォルダー A4サイやB5サイズなどの印刷物を挟めるポケット付きファイルです。 パンフレットフォルダーについて 展開図のダウンロー ド